2022-08

経験

薬のお得意様とは

同じ薬を大量に買う人 今日も薬剤師の時の話? そうよ。 ドラッグストアで働くことに慣れてきたら、いろいろなことが見えるようになってきたの。 その一つが、同じ薬を大量に買う人よ。 特に、お目当ての薬が広告...
ものの見方

薬剤師デビューしてから

薬剤師だからと言って、薬のことを知っている訳ではない 薬剤師として、働くようになるまでの経緯は、こちらの記事に書いています。 薬剤師として働くようになってから、やったことは何? 薬剤師として働くことが決...
私の身体的な経験

結婚してから働き始めるまでの股関節の状態

結婚当初 私の股関節についてご存知ない方は、以下の記事をお読みください。 大学を卒業して、数か月後に結婚したのよ。 結婚してからの股関節の状態はどうだったの? 結婚するまでは、毎日...
疑問

子どもと発熱

子育てと病気 子育て中で、大変だったことは何? 子どもの病気は頭が痛い問題だと思っていたわ。 子供が成長する過程で、熱を出したり、咳をしたり、鼻水を出したりするのは当たり前のことなのね。 どんなに気をつけてい...
疑問

妊娠とポリープ

流産後の妊娠 以前の記事で書いた流産後、数か月たってから、無事に妊娠したのよ。 それはよかったね! その記事は、こちらです。 最初の子の時もそうだったけど、何故か、私は妊娠初期に出血したの。 ...
疑問

私の股関節と手術

子どもの頃の手術のイメージ 私の股関節に関しては、自己紹介を読んでください。 子どもの頃、股関節が痛くなったら、手術をしなければならないと思い込んでいたのね。 そんな中、小学高学年になると、時々、股関節が痛...
健康へのヒント

鼻うがいで鼻呼吸に

鼻うがいを始めるハードル 鼻うがいを毎日してるって、本当? 本当よ! 今では、すっかり、毎朝の習慣になっている鼻うがいだけど、最初に娘に勧められた時は、挫折したわ。 とても無理だと思ったのよ。 じゃ...
私の身体的な経験

咳が止まらない

咳が止まらない 今回はどんな話? 26歳の花粉症が治まった5月くらいから、頻繁に、咳が出るようになった話よ。 最初は、気にしていなかったのだけど、治まる気配もなく、咳が出続けたのよ。 特に、夜、寝ようとして横...
私の身体的な経験

女性であるが故に・・・

気が付いたらベッドの上に 忘れな草さんは、若い時、生理のトラブルってあった? あったわね。 中学1年生で始まり、最初の数年は規則正しくならないこともあると言われていたので、その当時、かなり頻繁に出血するけれど、あま...
私の身体的な経験

今流行りの帯状疱疹?

流行を先取りし過ぎ? 最近、よく帯状疱疹になったということを耳にするよね? 私も帯状疱疹になったことがあるけど、中学2年生の時のことだったのよ。 痛い!! その強烈な痛みにはびっくりしたわ。 ...
タイトルとURLをコピーしました